香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › EMの日常生活日記。。 › 資格取得

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2010年11月17日

資格試験について考える。。

久々の更新です。
現在、簿記検定を取ろうかどうしようか迷い中。。

実は私、高校時代に商業高校で簿記を勉強しておりまして
全商簿記は1級まで受かったけど日商簿記2級は持っていない。。
にも関わらず仕事は経理関係をしております。
そこで、仕事柄、みなさんによく聞かれる質問。。
「日商簿記取ってるの~??あれ、取るの難しかったやろ~??」

いえ、取ってませんから!!取ってるのは全商ですから汗
さすがに、こう聞かれるのもつらいので、長年避けていたけど
日商に挑戦しょうかという気になりました。
この前、医療事務系の資格も取ったし調子に乗っているのも
事実です。で、早速、日商簿記対策のしてるスクールを検索。。
穴吹とTACが共同で行っているスクールが何か安そう。
6万ちょいか~。この前の医療事務系はあんましスクーリング無
くて9万近くかかったのに~この差は一体何!?ニチイ、高すぎ??ムカッ

それに、よくわからないけど教育給付金制度適用になっている!
お金返ってくるのかな??
少しやる気になったものの、いまさら頭に入るのかどうか
、受かるのかが凄く気になります。
何せ、高校の時に1回落ちてるしね・・。泣き

もう少しじっくり考えてから決めようと思う今日この頃でしたガーン  


Posted by EMI at 15:00資格取得