香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › EMの日常生活日記。。 › ドラマ

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2010年11月01日

今更ながら韓流。。

こんばんは。。

今さらながらとは思っているのですが、最近、韓流ドラマにはまっています。
というのも、2週間前に職場の人に「一枝梅」(イルジメ)と「茶母」(タモ)
と「ホン・ギルドン」を借りてきたからです。


今まで、韓流ドラマで見たものは「チャングムの誓い」「太王四神記」
「王と私」「天国の階段」「ファンジニ」「宮」「チュモン」で、結構
いろんなジャンルを見ていたんですが、今回のドラマを見て、韓国のは
あんましハッピーエンドで終わるのが少ないかもって思ってしまいました汗


唯一、「チャングムの誓い」は最後に何となく主人公がハッピーエンドで
終わったけど、「王と私」なんかは救いが無いくらい悲惨に主人公が亡く
なりました。かなり泣かされましたとも。。

それと、「太王四神記」は最終回まで面白かったのに突然光の中に主人公
たちが消えて終わってしまうという意味不明な終わり方をして???でした。

「茶母」に至っては、主役級が全員亡くなり、「一枝梅」も主人公が亡くなったのか実は生きているのかわからない感じに終わったので凄くすっきりしません。。
でも、やはり気になって最後まで見てしまいました。。



韓国のドラマに比べたら、日本のドラマって結構あっさりしてる気がします。。
終わり方もハッピーエンドか、悪くてもあんまり誰も亡くなったりしないし。。
(もしかしたら、凄く悲惨なのもあるかもしれないので、間違ってたらごめん
なさいガーン

そんなこんなで、また暫く韓国ドラマを見続ける日々が続きそうです。  
タグ :韓流ドラマ


Posted by EMI at 22:31Comments(2)ドラマ